カテゴリ
以前の記事
2010年 01月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 鎮守の森で 飛ぶ姿や 蜜をついばむ仕草が クロアゲハにそっくりの アゲハモドキと呼ぶ 蛾を見つけた 虫の世界の不思議 それぞれだが ここまで似ていると 私どもの間では 蛾だ 蝶だと 区別することもなさそうだ そんなこと思いつつ 今日も 鎮守の森に 足を運び ツツジの株を渡り飛ぶ アゲハモドキの生き方を こと細かに 調べてみる ▲
by mushinouta
| 2008-04-26 08:54
![]() 雨上がりの空に トンビが輪をかき ツバメが飛び交う 雨上がりのお花畑に 蝶々が乱舞し ハナバチが飛び回る 春も今たけなわだが 年金や医療制度など 老人の夢を奪う 世相が気がかりな 今日この頃だ さりとて 憂き世に 立ち向かう名案もなく 庭に出て 虫や花を愛で 空に鳥を眺めて 自覚の春を過ごす ▲
by mushinouta
| 2008-04-19 09:57
![]() ごつごつの 木の枝めだつ 山肌が 淡いみどりに ころも替えする タンポポにレンゲソウ 今が盛りと 畦道の斜面に 咲いている 里山を 歩く顔に 春の風が 心地よく流れて 爽快だ 歩む足 生き生きとして 力まずに 景色にあわせ 変速させる ゆったりした 気分で歩む 視線に 冬の寝屋 離れきた 虫二つ 目に写る数 すくないが いろいろの いろや姿の虫 飛び跳ねる 早々に 恋人見つけた 虫もいて 華やぎ華やいで 春うらら ▲
by mushinouta
| 2008-04-12 08:24
![]() 黄 白 紅 桃 淡紫など 多彩に咲く リナリア 黄色と橙色で 存在感を誇張する デモールホセカ 白色で 花畑に 気品もたらす ノースボールとアリッサム 色とりどりの草花を混植した わが家の花畑 いろいろな香りもあって 日々の 憩いの場になっている 人ごみに桜を愛でるは 過ぎし昔の思い出 今は 自前の花で 虫たちを友に 冬に固まった 体と心を 癒している 春の雨 花にとどまる 虫一つ デモールホセカのカメムシ ▲
by mushinouta
| 2008-04-05 12:11
1 |
ファン申請 |
||